野菜づくり

野菜づくり

小型大根ダメでした。

2025年9月26日撮影小型大根の葉っぱをあおむしに全部食べられて、ダメになったみたいです。残念!悲しい!白菜は踏ん張っております! ファイト!!
野菜づくり

自宅での野菜順調!!なのか?

2025年9月14日撮影した「キャベツ」「白菜」「ホウレンソウ」「小型大根」です。野菜の成長がどんなものか良くわからないですが、なんか順調のような気がしていました。が、あおむしに食べられました。「白菜」と「小型大根」が食べられてしまいました...
農家

実家の畑で「菌ちゃん畝づくり」開始!!

テキストを読みながら、畝づくりを始めました。広さは草刈りしたこの範囲。親がかぼちゃを育てて収穫した後草刈りをした畑を「おめ(おまえ)、使ってもいいよ」(秋田弁)と言ってくれました。溝を掘るために、土を柔らかく耕しました。まぁー今まで使ってた...
野菜づくり

菌ちゃんファームから本を買いました。

2025年9月20日先日、菌ちゃん野菜づくりのため動画でテキストと言っていたので、菌ちゃんファームから「野菜作り&人間づくり」という本を買いました。やっぱり動画の見よう見まねだと、やり方が全然違ってましたー💦今度は実家の畑を少し借りて、この...
野菜づくり

実家の畑で菌ちゃんをテスト投入

2025年9月3日実家の畑に植えてある「大根」とあとなんだっけ???忘れましたが、数本に山の落ち葉を入れてみました。ほかの野菜と成長が違うのか試しにやってみました。違いがでるのかなー。楽しみです。
野菜づくり

初・種まき・植付

2025年8月30日今日は「ホウレンソウ」「白菜」「キャベツ」「小型大根」を種まき・植付。小型大根の種は、お向かいのお母さんから「余ったから、どう?」と言われ、ありがたく頂戴しました。その他の種・苗は、由利本荘市大鍬町にある「マルフジ種苗店...